くる年坊がつるテン泊その1
2012年1月1日(日):曇りのち一時晴れのち曇り
あけましておめでとうございます!

湯たんぽのお湯を沸かして、今回試しに貼るカイロを背中とお腹に貼って寝たら暑くて(^^;
2時半頃に目覚めてトイレに行ったら、星は見えなくてどよ~~んと曇り空になってました(´-ω-`)
チラチラ雪も舞ってたし、こりゃ初日の出は無理だなぁと再び寝る(´-ω-`)
次に起きたのは6時・・テント内気温0℃・・冷えていません。
ハナも丸まって寝てるけどふるえてはいなかったし・・
外は曇り・・冷えるわけありません(´-ω-`)
仕方なく夜明けまで二度寝を決め込む(--)ゞ
外がぼんやり明るくなった頃起きて、外に出るとやっぱり曇りでした(泣)
今年も初日の出は叶わなかったなぁ・・
とりあえず、朝珈琲して、朝御飯にすべとマイ、エスパーステントに4人と1ハナ。
昨夜に引き続き餃子鍋ですが(* ̄▽ ̄*)ゞ
改めて新年のご挨拶です!「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!」
では朝ごはーーん!!と金粉入り日本酒ww

【今回も宇宙食:その1は菜の花と猿払産ほたての辛子和え】

【お湯は50mlでいいそうです】

【よくかき混ぜて出来上がり】

ほたてはパッケージ写真とは違ったけど、食感はよかったな。
居残りはぴろ。と2人なので、今夜の分の餃子のタネを残して、〆はちゃんぽんめーん!
チョッパーカマボコ入り(≧∇≦)/

と、ここでナマヒゲさんが下山されるとのことで立ち寄ってくれました!
昨日はご馳走様でした! 今年もよろしくお願いします!
お疲れ様でしたーーー!! ハナもお見送りです!

ハナが外に出たので、ガム付きのごはんをあげると、外で一生懸命カミカミ▼・ω・▼


さて、新年の珈琲は「面影屋珈琲店のブレンド」・・誕生日にLady-eさんがプレゼントしてくれた珈琲豆♪
特別な日にと取って置いたんです♪

その面影屋珈琲と前回食べて絶品だった、ぴろ。妹さん作のうんまいハニーレモンのシフォンケーキ!
前回は融けてしまってたけど、今回はちゃんとアイシングが残っています♪


珈琲うま!!
シフォンケーキうま!!で満腹(。-∀-)まんぷく
でも、まだ手さげ袋で持ってきてるおやつがあるんだけど、ちょっと間をおかないと入りそうにないので、ADくんは撤収作業に、僕らもテントから外に出ます。 小雪が舞ってたり、晴れ間が出たり・・でも大船山は見えていなかったり・・
その1時間後、ADくんの撤収作業が終わりました。

そして再び、4人はエスパースへと入って、もうひとつのお楽しみのもの・・
それは、ぴろ。妹さんが作ってくれたぜんざいでした!
その準備をしていたら、外で寝ていたハナが覗き込み▼・ω・▼

そして、なんだかかなり太陽光が強く感じられたので、テントの中から外を見ると・・
!!!!

大船山が見えてるではないですかぁ!!
でも、ぜんざいができたのでいただきますww お餅も妹さんお手製だそうです♪

食べながら、エスパースの前室より大船山を眺める

そして、後ろ髪引かれながらAD夫妻は下山して行きました(^-^)/^^^

AD夫妻を見送った時間にはすでに大船山はガスの中・・でも朝からガッツリ食べちゃってるので、夕食のためにも登らなくちゃと、2012年大船山初登りします(。-_-。)たべすぎたー

【くる年坊がつるテン泊その2】につづく・・
あけましておめでとうございます!

ちょい正月仕様のマイテントです♪
湯たんぽのお湯を沸かして、今回試しに貼るカイロを背中とお腹に貼って寝たら暑くて(^^;
2時半頃に目覚めてトイレに行ったら、星は見えなくてどよ~~んと曇り空になってました(´-ω-`)
チラチラ雪も舞ってたし、こりゃ初日の出は無理だなぁと再び寝る(´-ω-`)
次に起きたのは6時・・テント内気温0℃・・冷えていません。
ハナも丸まって寝てるけどふるえてはいなかったし・・
外は曇り・・冷えるわけありません(´-ω-`)
仕方なく夜明けまで二度寝を決め込む(--)ゞ
外がぼんやり明るくなった頃起きて、外に出るとやっぱり曇りでした(泣)
今年も初日の出は叶わなかったなぁ・・
とりあえず、朝珈琲して、朝御飯にすべとマイ、エスパーステントに4人と1ハナ。
昨夜に引き続き餃子鍋ですが(* ̄▽ ̄*)ゞ
改めて新年のご挨拶です!「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!」
では朝ごはーーん!!と金粉入り日本酒ww

【今回も宇宙食:その1は菜の花と猿払産ほたての辛子和え】

【お湯は50mlでいいそうです】

【よくかき混ぜて出来上がり】

ほたてはパッケージ写真とは違ったけど、食感はよかったな。
居残りはぴろ。と2人なので、今夜の分の餃子のタネを残して、〆はちゃんぽんめーん!
チョッパーカマボコ入り(≧∇≦)/

と、ここでナマヒゲさんが下山されるとのことで立ち寄ってくれました!
昨日はご馳走様でした! 今年もよろしくお願いします!
お疲れ様でしたーーー!! ハナもお見送りです!

ハナが外に出たので、ガム付きのごはんをあげると、外で一生懸命カミカミ▼・ω・▼


さて、新年の珈琲は「面影屋珈琲店のブレンド」・・誕生日にLady-eさんがプレゼントしてくれた珈琲豆♪
特別な日にと取って置いたんです♪

その面影屋珈琲と前回食べて絶品だった、ぴろ。妹さん作のうんまいハニーレモンのシフォンケーキ!
前回は融けてしまってたけど、今回はちゃんとアイシングが残っています♪


珈琲うま!!
シフォンケーキうま!!で満腹(。-∀-)まんぷく
でも、まだ手さげ袋で持ってきてるおやつがあるんだけど、ちょっと間をおかないと入りそうにないので、ADくんは撤収作業に、僕らもテントから外に出ます。 小雪が舞ってたり、晴れ間が出たり・・でも大船山は見えていなかったり・・
その1時間後、ADくんの撤収作業が終わりました。

そして再び、4人はエスパースへと入って、もうひとつのお楽しみのもの・・
それは、ぴろ。妹さんが作ってくれたぜんざいでした!
その準備をしていたら、外で寝ていたハナが覗き込み▼・ω・▼

そして、なんだかかなり太陽光が強く感じられたので、テントの中から外を見ると・・
!!!!

大船山が見えてるではないですかぁ!!
でも、ぜんざいができたのでいただきますww お餅も妹さんお手製だそうです♪

食べながら、エスパースの前室より大船山を眺める

そして、後ろ髪引かれながらAD夫妻は下山して行きました(^-^)/^^^

AD夫妻を見送った時間にはすでに大船山はガスの中・・でも朝からガッツリ食べちゃってるので、夕食のためにも登らなくちゃと、2012年大船山初登りします(。-_-。)たべすぎたー

【くる年坊がつるテン泊その2】につづく・・
■
[PR]
by kaji_kazu
| 2012-01-07 20:00
| くじゅう